司法書士の矢田真生子です。渋谷で英語のスクールを経営しています。
スクールを開業する時に、ロゴを作りました。
私のスクールの生徒さん達は、有難いことにスクール名は覚えてくれていますが、ロゴは記憶していないでしょう。。。
人間はマークなんか覚えられないんだ!
ロゴやらキャラクターを覚えてもらえるって、よっぽどのことです。大企業のロゴとか、熊本県のくまもんとか、すごいです。しかし、小さな商売はロゴなんて覚えてもらえるわけがない。
ですので、なくてもいいです。
とにかく、他人様は私の商売のことなんかに、記憶力のキャパを使ってくれない。いや、使っていただいてはいけない、記憶のキャパに負担をかけない、という姿勢が大事。
そのためにも、名前なんて覚えていただいて恐縮です、「あの塾」でいいですから、という姿勢。ロゴをでっかく看板に貼りださない謙虚さ。看板には「TOEIC対策塾」とお客様が既に知っている単語を大きく書く。小さく隅に会社名。みたいな下から下から出る姿勢、です。
道を歩いていて、「歯科」とか「麺」とか、潔い看板、見事だなとみとれます。
この「名前とかロゴとか、覚えていただかなくて大丈夫です」という姿勢がないと、商品もややこしいことになり出すんです。何か特別な手順を求めたり、特別な表現をたくさん使って、お客様にめんどくさがられる商品になってしまうんです。
記憶のキャパに負担をかけず、「顔」とか「場所」とか「ビルの色」とか「商品名」で、さりげなく覚えてもらおう。そのほうが覚えてもらえます!
コメント