Loading...

起業について㉕「お客様はググる、SNSよりホームページ」

司法書士矢田真生子のお役立ちコラム コラム

司法書士の矢田真生子です。競争激しい渋谷で英語のスクールの経営を、維持できています。

「ググレカス」という怒りの表現、確かに「ググるぐらいしろよ」と思います。が、どんなに言っても検索できない人、結構いますよ。次回のTOEICテストの日程も教えてもらわないとわからない人、調べられない人、本当にいます。

いるんですけれども、でも、私達小さな商売のお客様は、「検索する人」です。とても有難いことに、お客様は調べて探してくれます!

SNSよりもホームページが大事です。ホームページ内のブログを書いたり、こまめに更新して、動いているホームページを作りましょう。

SNSも全くやらないわけにはいかないのですが、あんまり熱中してしまうと、むしろ「検索する人」を遠ざけます。

お客様は自ら「探して」くれるし、「検索して」くれます。

間違っても、ユーチューバーや、電通や大手マスコミの記事をクリックさせる戦法に憧れちゃいけない。

「選ぶ」んじゃなくて「探す」お客様に来ていただくのが理想なのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました