コラム 起業について③「商品の質の向上以外、何もしない」 司法書士の矢田真生子です。渋谷で英語塾の経営もしています。起業当初は1分も休みなく、問題ばかりが起こり、身内からも邪魔をされ、雇った人は詐欺師まがいと、大変な目に遭いましたが、無事に10年ほど続き、今は大きな労力がなくても回り続けてくれる宝... 2024.06.26 コラム コラム 商業登記
コラム 起業について②「社名はなんでもいい」 司法書士の矢田真生子です。英語の塾も経営しています。渋谷での塾経営は生存競争が超激しいですが、割とうまくいっています。 会社を作ろう、個人事業を始めようという時、商号や屋号をワクワクしながら考えることと思います。私の塾はSLCという社名で... 2024.06.25 コラム コラム 商業登記
コラム 起業について①「商売の神様を信じる」 TOEIC対策スクールSLCの代表で、司法書士の矢田真生子です。 会社に関する登記のページですが、会社ということで、起業について書こうと思いました。 小さな会社や個人事業を始めようと思っている方のお役に立てればと思います。 自分で事業を始... 2024.06.24 コラム コラム 商業登記
コラム 特別研修の思い出 SLCの矢田です。 司法書士が簡易裁判所で訴訟代理業務を行うためには、100時間研修と呼ばれる「特別研修」を受講し、その後認定試験に合格しなければなりません。 この特別研修を、2023年5月から7月にかけて受講しました。 遅刻や欠席をしたら... 2023.07.13 2024.03.23 コラム コラム 裁判業務
コラム 司法書士を目指したきっかけ SLCの矢田真生子です。 私が司法書士試験を目指したのは、「騙されたから」です。 正確に言うと、夫の矢田弘巳さんが騙されました。 騙されただけならまあ悔しいだけですが、脅されもしたので、「怖い怖い、助けてください。」と渋谷警察署に駆け込み、... 2023.07.06 2023.07.13 コラム コラム 雑記